狭心症

狭心症とは?

狭心症

狭心症は、心臓周辺に張り巡らされている血管や冠動脈(心臓の筋肉に向かって流れている血管)が細くなり、心臓への血液の供給が不十分になった状態を指します。症状としては、次のようなものが見られます。

  • 重い荷物を持つと突然胸が痛むことがある
  • 坂道や階段を上ると、胸が締め付けられるような圧迫感がある
  • 軽い運動をしただけなのに、胸に痛みを感じることがある
  • 嫌なことがあったり、ストレスを感じたりすると、胸に痛みを感じることがある
  • 暖かい部屋から出て外気に触れた途端、胸が締め付けられるように痛むことがある
  • 上記のような状況で、背中、胃のあたり、左での内側、首・顎などに痛みを感じることがある など

狭心症の種類

狭心症には大きく以下の3種類があります。

安定狭心症(労作性狭心症)

安定狭心症は、通常、身体活動やストレスなどの際に胸に痛みや圧迫感が出るタイプの狭心症です。典型的には、運動時に胸部の痛みや圧迫感が現れることがありますが、休息すると症状が緩和することが特徴です。通常、このタイプの狭心症は発作の頻度、持続時間、強度、発作の出る状況が安定しています。

不安定狭心症

不安定狭心症は安定狭心症とは異なり、発作の頻度、持続時間、強度、発作の出る状況が不規則なタイプの狭心症です。このタイプの狭心症は休息中にも症状が現れ、痛みの程度や頻度が増加することが特徴で、心臓への損傷や心臓発作のリスクが高いとされています。

異型狭心症

異型狭心症は安定狭心症や不安定狭心症に見られるような典型的な症状が見られないタイプの狭心症で、睡眠中や昼間の安静時などに胸痛の発作が起きます。心臓を取り巻く血管・冠動脈が一時的に痙攣することで血管が細くなって痛みを感じるため、動脈硬化が見られない方にも発症します。

狭心症の原因

異型狭心症を除く狭心症の主な原因は動脈硬化です。動脈硬化の直接的な原因は、プラークと呼ばれるLDLコレステロールや免疫細胞の残骸の塊です。血液の中を流れているLDLコレステロールが血管の中に入り込むと、それを排除するために体内の免疫細胞が集まってきます。この際のLDLコレステロールと免疫細胞の残骸がそのまま塊になるとプラーク化するのです。

この動脈硬化を引き起こすとされるのが、以下のような生活習慣病です。

  • 脂質異常症
  • 肥満・メタボリックシンドローム
  • 高血圧
  • 糖尿病
  • 高尿酸血症 など

この他、喫煙や加齢、遺伝によっても動脈硬化のリスクが高まると考えられています。

狭心症の検査

一般的な狭心症の診察では、どれくらいの頻度で、どれくらいの時間、どれくらいの痛みが、どの部位に出るのか以外に、持病の有無やご家族の病歴などについての問診を行った後、必要に応じて以下のような検査を行います。

※当院で実施していない検査につきましては、適切な専門機関をご紹介いたします

心電図検査

当院でも対応可能な検査で、心臓の電気活動を記録するための検査です。心臓のリズムや異常を確認するのに使われ、心筋梗塞や狭心症の痕跡を見つけるのに役立ちます。

心臓超音波検査(エコー検査)

超音波を使って心臓の構造や機能を評価する検査です。心臓の弁や心室の大きさ、血液の流れを詳細に確認するのに役立ちます。

運動負荷試験

運動中に心臓への負荷を調べるための検査です。通常、運動バイクやトレッドミルを使用し、心電図や血圧をモニタリングしながら行われます。狭心症の診断や治療効果を評価するために使われます。

ホルター心電計

患者様が日常生活を送る間に心臓の電気活動を24時間記録するための装置です。不規則なリズムや狭心症の症状を記録し、詳細な情報を提供します。

冠動脈造影検査

カテーテルを使って心臓に造影剤を注入し、X線で冠動脈の詳細な画像を取得する検査です。動脈の狭窄や閉塞を確認し、狭心症や心筋梗塞の原因を特定するために行われます。

冠動脈CT検査

CTスキャンを使用して、心臓周辺の血管や冠動脈の詳細な画像を取得する検査です。冠動脈の状態を評価し、動脈硬化や狭心症の診断に役立ちます。

心筋シンチグラム検査

放射性物質を使用して、心臓の血流や機能を評価するための検査です。心筋に血液がどの程度流れ込んでいるかを見ることで、心臓疾患の診断や治療効果を評価します。

狭心症の治療

狭心症の治療は薬物療法や生活習慣の改善が中心になりますが、必要に応じて手術を行う場合もあります。

※当院で実施していない治療につきましては、適切な専門機関をご紹介いたします

薬物療法・生活習慣の改善

薬物療法では、症状の軽減や心臓への負担を減らすための薬が処方されることがあります。生活習慣の改善としては、喫煙の禁止、健康的な食事、適度な運動が推奨されます。

手術療法

手術が必要になるのは、重度の狭心症の場合です。その際は血管を拡張させる手術や心臓血管のバイパス手術が行われます。

電話番号

WEB予約初診の方へ